戦後最悪ともいわれる日韓関係のなか、文在寅(ムン・ジェイン)政権から日本との「通貨交換(スワップ)協定」の再開を渇望する声が出ている。「反日」に走り、日本製品や日本への旅行の「ボイコット」を放置しているというのに、なぜ厚かましくも日本とのスワップ再開にこだわるのか。専門家は、通貨ウォンの脆弱(ぜいじゃく)さという切迫した事情が背景にあると指摘する。
韓国のCBSは12日、殷成洙(ウン・ソンス)金融委員長が、日本との通貨スワップ再開を希望する意思を明らかにしたと報じた。金融危機が発生した場合に外貨の流動性が保障されるほか、国家の信頼度が向上の狙いとして、人事聴聞会で「日本と新たに締結したほうがいい」と発言したという。
通貨スワップ協定は、貿易決済や為替介入などに必要な外貨が不足した場合、外貨と自国通貨を交換し合う仕組み。経済危機の際の外貨不足に対応できる。
1990年代後半に韓国が国際通貨基金(IMF)に救済されるなどアジア通貨危機が起きたことから、日本は東南アジア諸国連合(ASEAN)と日中韓が参加する「チェンマイ・イニシアチブ」を主導。2001年に韓国との通貨スワップを締結した。
11年に700億ドル(約7兆5000億円)規模まで融通枠を拡大したが12年に李明博(イ・ミョンバク)大統領(当時)が島根県・竹島に上陸するなど日韓関係の悪化を受けて規模が縮小。朴槿恵(パク・クネ)政権当時の15年、日本側の忠告にもかかわらず韓国側が一方的に破棄した。16年にいったん協議再開が決まったが、同年末に釜山(プサン)の日本総領事館前に設置された慰安婦像を韓国が撤去できず、協議は中断した。
その後も韓国側からは何度も“ラブコール”が送られている。韓国の経済団体「全国経済人連合会(全経連)」の代表団が18年に訪日した際、自民党の二階俊博幹事長らを表敬訪問し、通貨スワップの再開をもちかけた。延世大のキム・ジョンシク教授は、今年3月の中央日報に「日本との通貨スワップを拡大することも検討する必要がある」と述べている。
韓国が日本との通貨スワップ再開を熱望する理由について、ジャーナリストの須田慎一郎氏は「韓国の場合、ウォン建ての国債を発行してもリスクがあるため、投資家に信用されていない。急激なウォン安に備えてドル資金を確保するためにも通貨スワップ協定を結んでおきたい」と解説する。
韓国銀行(中央銀行)の発表によれば、8月末時点での外貨準備高は約4014億ドル(約43兆4000億円)ある。リスクに備えているようにもみえるが、須田氏は「いったんウォンの買い支えを行えば外貨準備は急激に減少し、通貨危機ともなれば“瞬間蒸発”する恐れがある」と指摘する。
日本側にとっては、韓国を助ける要素が強い通貨スワップだが、逆ギレして協定を打ち切った韓国から、勝手に再開をもちかけられている形だ。
麻生太郎副総理兼財務相は17年8月の時点で、韓国との通貨スワップ協定について「信頼関係で成り立ってますので、約束した話を守られないと貸した金も返ってこない可能性もある」と突き放している。
現状もいうまでもなく、いわゆる「元徴用工」訴訟で国際法を無視した異常判決や軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄など問題山積で、通貨スワップ協定を再び締結できる状態にはほど遠い。
米国との通貨スワップ協定も終了しており、再契約の見通しは立っていない状態だ。前出の須田氏はこう語った。
「日本なら締結して当然と厚かましく思っているのかもしれない。通貨スワップは韓国への救済に等しいが、まるで韓国は『デフォルト(債務不履行)になってもいいのか?』と自らを人質に取り、日本の道連れも辞さずと脅しているようだ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-00000000-ykf-int
政府には一貫したスルーでお願いする。
完璧に舐められてる。
通貨スワップを口にした瞬間に(日本が無視して)デフォルトが始まる。
なぜならばスワップが必要なほど窮地にあると公言するようなもので、
スワップを得られないとわかれば市場が即反応してデフォルト一直線!
あつかましい国だ。
日本は断固として応じるべきでは無い。
国家安全の為にも韓国とはビザ免除廃止など一定の距離を置くべきですよ。
丁寧にお断りしてほしい。
自らスワップを終了しておきながら、何を今更。
因果応報でしょう。
結んだら安倍政権が瞬間蒸発しますよ。
相当考えが甘いですね。
断絶に向かって突き進んでるのに
今さら通貨スワップとか論外ですよ。
もう関わらないで欲しいね………
丁寧な無視をしましょう。日本は援助する必要はありません。
どんな事態になろうと、韓国の通貨スワップはやめてほしい。
韓国がデフォルトに陥っても日本の知ったことではないです。
救済も絶対にやめてほしい。
今更ながらではあるが、頭がおかしかったんだ…。
どうすれば、こういう発想が湧くのだろう?
中国を頼ればいいのに
国を担保にすれば結構額を融通してくれるんじゃない?
世界が自分の国を中心で回っているとでも思っているのだろうか、、、変な受験体質ではなく、ちゃんとした「勉強」をして欲しい。
中国や豪州とスワップ協定を結び、日本との協定は必要ないと言っていたはずだが。
あおり運転して、ツバ吐いて殴りかかるような行為をしながら、金をくめんしてくれって…
普通の精神では考えられない。
日本政府は丁寧な無視でお願いでします!
以前、本当に困っている時に助けてあげたのに、「日本が頼むから仕方なく結んでやったんだ」とか言って、お礼どころか悪態をつかれる始末。
これは人としておかしいでしょう。こんな人たちを助けたら、助ける方がおかしいでしょう。
何を今更、出直す必要もありません。
と丁重にお断りしてくださいね。
流石にこれはガセネタでしょ。
意味不明すぎる。
彼らには「恥」という感情がないのでしょうか?
本当にお願いだから、このまま無視して締結なんてしないでください。
お願いします。もう今までのような我慢をあの国に対してするのは懲り懲りです。
どの面下げてお願いしに来るつもりなんだろ
感情に任せなければ、こうなると予想が出来ないはずないのにね
法も何も関係なく感情で動く国と絡んでも得なんかないから
絶対に相手しないでほしい
本当に日本なら締結してくれるんじゃないかと思って発言しているのなら
どういう思考で可能性があると導き出したのか説明してほしい。
意味不明。
わかっていただきたいのは
日本は決して「経済や金融を使って強圧的に韓国を思い通りにしよう」と思っているわけではないということ
「信頼関係の構築が確認されてきたからこそ」それに準じて「相応の協力関係を築いてきた」に過ぎない
だから「信頼関係の基礎となってきたものは何か」を今一度思い返し
また「それを守らなければ当然【相応の協力関係】も得られない」ということを
よく認識してほしいし
なぜそんな単純な話をいつも「上下」やら「勝ち負け」の話
挙げ句の果てには今と何の関係もない「過去の話」と結びつけてくるのかが
こちらには理解できないし
論点がズレている、稚拙だと思う
韓国はもう少し「大人」にならないといけない
約束を守れない相手と何を約束しようが、
無駄と思うんですが如何でしょう。