
かなりのアメリカ通でもなければ、「ロードアイランド州は?」「ワイオミング州は?」「サウスダコタ州は?」と尋ねられても、ちんぷんかんぷんではないでしょうか。
地元の人々に聞いてみた「各州の残酷なまでに正直な説明」をご紹介します。
1.ミネソタ州
「USA版のカナダへようこそ」
2.ニューヨーク州
「ニューヨーク市はニューヨークの全てではない」
3.メイン州
「エリートサラリーマンが2分の1、田舎者が2分の1、そしてスティーブン・キング」
4.ワシントン州
「木、マリファナ、水、雨、そしてコーヒー」
5.アリゾナ州
「想像できるものすべてがベージュ」
6.ハワイ州
「観光客は来てほしくないですが、お金はいただきます」
7.ウィスコンシン州
「シラフでいるには寒すぎる」
8.テキサス州
「最もアメリカンなアメリカの一部分」
9.アラスカ州
「うちらの裏庭から実際にロシアは見えない」
10.アラバマ州
「我々は全てにおいて49位かもしれないが、ミシシッピ州のおかげ」
「アメリカ50州の特徴をそれぞれ1行で説明して…」残酷なほど正直なアメリカ人の回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51896670.html
11.カリフォルニア州
「他の州の自慢できるもの、我々はそれと同じか、さらに良いものを持っている」
12.オクラホマ州
「テキサスなんかクソくらえ」
13.フロリダ州
「無学な田舎者、年寄り、観光客でいっぱいの湿度の高い場所」
14.ノースカロライナ州
「ゆっくりと文明に参加しつつある」
15.ミシガン州
「冬は寒く、夏は暖かく、ソーダをポップと呼ぶ」
16.インディアナ州
「無学な田舎者と北部の人間が衝突するところ」
17.ルイジアナ州
「ニューオーリンズは良い人々ばかりの楽しいところで、ケイジャンは魅力でいっぱいのところで、その他のところは申し訳ない」
18.ミシシッピ州
「ここは全てがサイテーだ」
19.ネバダ州
「合法のギャンブル、合法の売春、多くの美しい砂漠、エリア51、24時間営業の酒屋」
20.ニュージャージー州
「渋滞が好きでありますように」
21.ペンシルバニア州
「西部と東部はお互いに嫌い合っている。真ん中はアーミッシュと農場である」
22.アイダホ州
「我々はアイオワ州ではない」
23.イリノイ州
「郊外で育つと、みんなシカゴ出身だと言いだす」
24.ケンタッキー州
「馬とバーボンと州立公園。よく言われているほど悪くない」
25.メリーランド州
「オールド・ベイの調味料は何に付けてもOK」
26.ロードアイランド州
「貧困層のマサチューセッツ州」
27.ノースダコタ州
「サウスダコタ州と似たようなもん」
28.デラウェア州
「大丈夫」
29.オレゴン州
「リサイクルが得意」
30.ネブラスカ州
「コーン、アメフト、それだけだが、それしか必要じゃない」
「モルモン教とスノーボード」
32.モンタナ州
「我々のことは他の州は何も知らない」
33.バーモント州
「周りの州はここでスキーをして、景色にぽかんと見とれ、メープルシロップを買う」
34.アイオワ州
「アイオワ州は存在してるよ」
35.コロラド州
「多くのカリフォルニアとフロリダ出身者がここへ引っ越してくる」
36.カンザス州
「平らで風が強い」
37.コネチカット州
「ボストンとニューヨークに近いことはすばらしいが、現実は我々は家を出ない」
38.ニューメキシコ州
「我々は貧困で『痛み』さえ味わう」
39.バージニア州
「北部へ行く父親ほど裕福である」
40、ミズーリ州
「穏やかな冬を過ごすには北すぎるし、穏やかな夏を過ごすには南すぎる」
「木炭についてネガティブな意見は1つたりとも言うな」
42.マサチューセッツ州
「お金は全ていただいて、この劣悪な道路であなたの車を破壊します」
43.オハイオ州
オハイオ州
「公共の場でパジャマをずっと着ていてもいいところ」
44.サウスカロライナ州
「甘い紅茶、無学の田舎者の土地、そうだ、最初にユニオンを脱退した!」
45.ジョージア州
「ワッフルハウスとアジア人がいる」
46.ワイオミング州
「逃げられる間に逃げて」
47.ニューハンプシャー州
「4シーズンとも美しい景色。サイテーなやつらでいっぱい」
48.サウスダコタ州
「最も速く気温が変わる記録を持っている」
49.テネシー州
「テネシー大学の応援、そして山を見よう」
50.アーカンソー州
「たくさんのニワトリ農場」
大半が田舎
ただし東京だけは誉めちぎる
と言っても一つの州でさえ日本より大きいところあるから俺らの想像以上の馬鹿でかい田舎なんだろうけど。
そう言えばアメリカ人の英語の先生が、日本ほど何でもすぐに買える国はない、アメリカはシャンプー一つ買うのに山越えする地域も多いみたいに言ってたわ。
「我々はアイオワ州ではない」
34.アイオワ州
「アイオワ州は存在してるよ」
鳥取と島根
「我々は鳥取県ではない」
鳥取県
「鳥取県は存在しているよ」
独立当初は13州だった
こっちの聞き取りが悪いのかと思ったけどホントに曲がっている所に展望台があるだけ
絵はがき買って帰ってきたよ
東西で仲が悪い。
貧困層は貧しさから抜け出すために皆サッカー選手を目指す。
新幹線でこの地に入る時にうたた寝をしてしまっても大丈夫。
目が覚めてもそこはまだ静岡だ。乗り過ごす恐れはない。
それを情報発信だとのたまう、まあ東京と違ってアメフトとかベースボールとか
オリジナルなスポーツを編み出してるが
アメリカオリジナルなんて実はほとんどないみんな移民が持ってきた
文化で成り立ってるだけ
月や火星に人が住むようになってしばらくは、「地球から来た」じゃなくて「日本から来た」とか言いそう
アメリカ人にとって世界の中でのアメリカは、月や火星に対する地球なんだろう
全羅道のしか思いつかないスムニダ
もうあるだろ
南は統合失調で北は栄養失調だ
1.東京
「田舎もんの集まり」
2.神奈川
「実際はほとんど田舎」
3.埼玉
「東京のベッドタウン」
4.千葉
「なぜか東京と名の付くもの多し」
5.栃木
「餃子で町おこし」
6.群馬
「ネギ、こんにゃく、夏暑い」
7.茨城
「ヤンキー養成所。日本一魅力のない所」
「四国なんて何県があるかなんて知らなかったぐらい興味なかったw」
とか馬鹿にしたように言ったからみんが怒ったら転校生が
「じゃあお前ら関東の都道府県言ってみろよ」って言ったら
「えーと東京と、、、えーとどこだっけw」
ってなって大爆笑になってすぐみんなと友達になった
はるばる田舎からようこそおいでやす
>【京都】
>はるばる田舎からようこそおいでやす
本意…田舎から出て来るな
から揚げとカレーだよな
アイダホもそうだな
ヨーロッパでもさ、パリとかロンドンって田舎者とか不法滞在の外人ばっかりだし
人が多過ぎで街が臭ぇんだよ。汚ぇし。
東京がそれ。
かっぺの集まりで街がダサくて臭い。
群馬は空気が澄んでて街もおしゃれだよ。前橋とかほんと綺麗。
ヨーロッパでもほんとの都会っ子はパリとかロンドンの街の臭さとかかっぺの多さを嫌って
郊外に移り住むんだよ。
郊外こそが紳士が住む町だから。
埼玉でいい